はぶ あ ていすと

Have a taste (for...)   ~動物植物問わず生き物、趣味中心にいろいろ雑記~

2015年07月

ミヤマウズラのその後とマコモに這いよるウサギ顔の輩

ミヤマウズラの栽培開始から3週間ちょっと経ちました。

DSCN6941


全体としては若干株数が減ったかな、、、と。

DSCN6937

元気そうな株もあります。

この株は脇から新しく芽が出てきました。

DSCN6936

環境に馴染めなかった株もあります。

DSCN6935

この株は花芽が出てきたのかな。。。?

それとも徒長しているのかな。。。?

栽培初挑戦なのでイマイチ違いがわかりません(^^;)

とりあえず様子を見てみましょう。





そしてマコモ。

DSCN6916

遠くから見ると何てこと無いんですが。

DSCN6917

ところどころ虫食い跡が。

DSCN6919

葉の表面に怪しげなシルエット。。

DSCN6920

ひっくり返すと!

DSCN6923

葉っぱに映ったシルエットがウサギっぽい(笑)

DSCN6921

複数いるし。。

DSCN6922

葉っぱをむしゃむしゃしてるし。。

今まで見たことない芋虫なんで、ちょっと調べてみました。

http://www.insects.jp/kon-tyokurokonoma.htm

http://www.geocities.jp/n25nmori/kurokonoma-shiiku-1.htm

http://butterflyandsky.fan.coocan.jp/shubetsu/janome/usukono/usukono.html

クロコノマチョウかウスイロコノマチョウかと。

検索してると結構飼育されてる方がいるみたいですね。

見分け方は、終齢幼虫の頭部突起が黒色だとクロコノマチョウで、茶色だとウスイロコノマチョウだとか。

ということは、写真の個体だとウスイロコノマチョウ?

そもそもこいつら終齢幼虫?

、、、マコモが弱ってないから、とりあえずこのままにしときます(^^;)





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ

メダカを里子へ

DSCN6882

いつも潜っている桜コメットが水面まで出てきていました。

綺麗だなぁ~。

屋外で見るこの色彩が気に入ってるんですけど、飛び出しやすいので容器を選びますね(^^;)




さて本題。

いつもお世話になっている知人の方宅へ、我が家で生まれたメダカが里子へ行くことになりました。

DSCN6911

ヒカリ体系のメダカを飼ったことが無いとのことなので、青ヒカリメダカをチョイス。

DSCN6914

今年の5月に孵化した個体。

ヤゴに大半がやられたので、今回里子に出せるのは4匹。。。

DSCN6912

さすがに青ヒカリ4匹だけだと寂しいので、別のメダカの幼魚を追加。

DSCN6915

青ヒカリに比べて小さめですが、別々の容器で飼うとのことなのでチョイス。

ということで我が家から旅立っていきました。

少し寂しい気持ちもありますが、新しい環境で元気に育ってくれたら嬉しいですね。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ

稚ザリガニの移動 ~ミステリークレイフィッシュ~

DSCN6902

サテライトで飼っていたミステリークレイフィッシュの親ザリと稚ザリをとうとう隔離しました。

DSCN6907

空間が狭いこともあってか、親ザリが動くたびに水が濁るというね(^^;)

でも濁ってる水の方が活発に動き回るからクリアウォーターより良いのかな?

DSCN6908

掬った稚ザリは2匹。。。

やっぱり狭かったな。。。

数が減ってます(ーー;)

DSCN6910

大きめのタッパーにとりあえず隔離。

DSCN6909

大きくなる頃にはザリガニ専用水槽が必要になるかな。。。(^^;)?

考えときます。





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ

プロフィール

すぃ~

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
ブログ主の出品ブース

クリックしてもらえるとうれしいです。
👇

ペット ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ブログ主へのメッセージ

名前
メール
本文
広告