はぶ あ ていすと

Have a taste (for...)   ~動物植物問わず生き物、趣味中心にいろいろ雑記~

2016年09月

冬型球根あれこれ

CM160924-112129001

アルブカ・コンコルディアナ

先日植え替えたアルブカの中の一つです。

どうやらこの株が最初に目覚めたようです。

この調子で元気に葉っぱを展開しますように~。


CM160909-142054001

原種シクラメン・コウムも動き始めたみたいなので、バタバタ植え替えました。

CM160911-144321001

アルブカの植え替えで使った土の余りで植え替えました。

結構汎用性あります(笑)

シクラメンの方は若干保水性高めでも良かったかも。


CM160911-145026002

土いじりついでに新しい球根を植え付けました。

ゲイソリザ・アスペラって言う植物の球根です。

夏前に入手してずっと休眠保管していました。

CM160911-153640001

シクラメンの植え替えで余った土に植えました。

つまりアルブカの植え替えで余った土のさらに余りですね(表現がややこsy)

CM160911-155028001

どこに球根が転がっているかわかります?

土の粒より小さいです。

上手く育ちますように~。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ

クライマー保育園から持ち込む ~熱帯の草~



先日の記事からの続きです。

手前ガラスの内側結露で中が見にくくなっていますが、植物が入ると少しは華やかになったかな、と。

プランターで内部を底上げしている分高さを犠牲にしましたが、草丈の低いor成長の遅い種類の植物を収容すれば長期間トリミングなどの手間いらずです。


ちなみに植物は他のケースやタイトルのクライマー保育園から幾つか引っ張ってきました。

クライマー保育園って適当に名を付けていますが、クライマー植物の子株養生用のケースのことです(^^;)

CM160903-232239001

大きめの鉢底ネットを、

CM160903-232316002

半分に折って、

CM160903-232332003

端をビニタイで留めて、

CM160903-232343004

余分に飛び出たビニタイをカットして、

CM160904-030856001

鉢底ネット内に水苔を詰めて、

CM160904-031143001

鉢に突き刺して、

CM160904-031440001

植物を植えて、



大きめのタッパーでまとめて管理していた物です。

この鉢底ネット製自作支柱、ヘゴ棒と比べて軽量、保湿性が高く発根・活着させやすい、仕立て直す時根を残したまま株の引き剥がしがしやすいと使い勝手が良いので重宝しています。

株の成長に合わせて支柱をビニタイで連結延長出来るところも汎用性が良くて良いです(^^)




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ

もうすぐ1年 ~熱帯の草~

多湿環境を好む熱帯植物(俗に言う葉っぱとか草)の世界に足を踏み入れてもうすぐ1年になります。

きっかけはビバリウムに入れようと思ってアグラオネマを入手したことからでした。

(育ててる際に我が家のビバリウム環境では扱いづらいなと判断して結局使ってないのですが。。。)

それからあれよあれよとハマっていっていつの間にかビバリウムよりも栽培スペースの方が広いんじゃないかって具合に。。。

多分他ジャンルの植物以上に、ハマると危険なジャンルなんじゃないかなと(・・;)

どうしてこうなったんだろう。。。

とか思いつつ現在も規模を拡大しているのでした。。(苦笑)

、、ということで、今回はまた新たに栽培ケースを立ち上げちゃいましたよっていう記事です(^^;)





玄関に設置している60cmレギュラー水槽。

昨年のリセット後、ラン藻はなんとか抑えられていたのですが黒ヒゲが。。。

今回リセットがてらアクアリウムから栽培ケースに切り替えました。

CM160829-040719001

水槽内の魚やら水草やらレイアウト素材やら全部とっぱらって丸洗い。

CM160823-155030002

ちなみに中身の方は以前解体したまま空いていた45cm水槽を再度立ち上げて移動させてます。

(なんだか魚が少なく見える。。)

CM160829-040719001

丸洗いし綺麗になったところで栽培ケースとして立ち上げます。

CM160823-153239001

100均で適当なサイズのプランターと洗濯ネットを買ってきました。

これらを使って植物台を作ります。

CM160829-043042001

水槽内にプランターを入れて。

CM160829-051010001

リセット前に使っていた大磯砂を良く洗って、洗濯ネットに包んでプランター内へ。

CM160829-051046002

高さの違うプランターも一緒に入れてます。

CM160902-181534001

洗濯ネットが隠れるように上から日向土(ボラ土)を敷きました。

日向土は多孔質なので水分を蒸発させて水槽内の湿度を保つのに役立ちます。

CM160902-190326001

注水して保温用のヒーターを設置しました。

高さの低いプランターは敢えて水没するような水位にしています。

CM160902-195453001

照明を点けて立ち上げ完了!

、、、って、植物入れてないとどうなってるかわかりにくいですね(^^;)

ということで植物入れたら続きの記事を書きます。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ
プロフィール

すぃ~

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
ブログ主の出品ブース

クリックしてもらえるとうれしいです。
👇

ペット ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ブログ主へのメッセージ

名前
メール
本文
広告