ちまちまちまちま。。。

アパートの方、ちょっとずつ設備増強しております。

CM170316-220243001

ケースばかり増やしていると、照明が足りなくなりましてね。

照明をなるべく安価で複数追加設置できないかなとあれこれ調べていた結果、テープLEDを試してみようかなという考えに至りました。

CM170316-220318003

早速通販にてゲットしました。

たまたまセールしていた白色タイプ(5m)。

初めて扱うので、加工の練習も兼ねて。

規格は発光面積の広めな5050SMDです。

CM170316-220503004

電源アダプターです。

後々LEDを増設することも考えて、LEDとセット販売されているタイプより容量の大きいものをチョイスです。

CM170316-220830005

ラックの各棚に設置出来るよう、テープLEDを適当な長さにハサミでカットします。

上写真の丁度真ん中に写っている黒線がカットしても大丈夫な位置みたいです。

CM170212-221351001

テープLEDを固定するための土台も準備します。

これはホムセンで見つけてきたアルミレール(本来の用途不明)です。

CM170212-223204001

ジグソーを使ってカットします。

CM170212-223419001

途中で折れて跳ねるからあまり綺麗に切れませんね(^^;)

CM170316-221529008

テープLEDとアルミレールを貼り合わせます。

テープLEDの裏面にはあらかじめ両面テープが付いていたので、貼りつけは簡単でした。

CM170316-221227007

テープLEDと電源アダプターを接続するための変換コネクターを準備します。

CM170316-221638009

テープLEDの端子を挟み込むことによって、はんだ付けせずとも接続できるというスグレモノです。

ですが、挟み込む前にひと手間かけます。

CM170316-222735001

テープLEDの断面を見ると、被覆が厚くて挟み込めないんです。。

CM170316-225455002

そこで、被覆を一部剥がして端子をむき出しにしてやります。

(被覆は爪で剥がれるけど地味に痛い。。。)

CM170316-225218001

こんな感じに変換コネクター内の端子と重ね合わせながら、、

CM170316-225632003
CM170316-223809003

パチンと挟み込みます。

CM170316-230021004

電源アダプターと接続してテスト通電。

無事点灯しました。

CM170316-231626001

同様に複数作ります。

そして、、、

CM170316-231837002

分岐ケーブルと延長ケーブルを組み合わせて、1つの電源アダプターから並列で通電出来るようにします。

CM170317-001043001

ラックに設置して完成~!

CM170317-001141002

、、、うーん、、、。

CM170317-001252003

下段に設置したのですが、上段の蛍光灯より暗いな。。。

しばらく使ってみて、必要に応じて増設検討かな。。。?



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ