はぶ あ ていすと

Have a taste (for...)   ~動物植物問わず生き物、趣味中心にいろいろ雑記~

塊根植物

発芽コーデックスその後

CM160703-124728001

気が付けば8月。

ますます暑くなり温度計から目をそむけたくなる日々です(^^;)


さて、今回は3月に発芽した塊根植物(コーデックス)達のかんたんな経過記録です。

経過記録ってほどでもないかも。


CM160731-025018002

パキポディウム・グラキリス(象牙宮)

思っていたより丈夫です。

発芽した株は全て枯れること無く育っています。

(しかし細い草姿だな。。。)

CM160731-024929001



発芽率的にはグラキリスより少なめでしたが、こちらも発芽後の株は全て枯れること無く育っています。

成長スピードはむしろこちらの方が速いかも。




カビにやられず発芽したうち最後の1株も結局途中で黒ずんで枯れてしまいました(--;)

難しいなぁ。。。


、、、と言った具合です。

生き残っている株達は室内の窓際で管理していたのですが、今週から屋外に出して管理を始めました。

本来の姿らしい丸っこい幹に仕立てるには強光と風が重要なのだとか。

気温的に秋頃までしか屋外に出せませんが、ちょっとでも本来の姿に近づけられたらいいな、と思ってます。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ

コーデックスの発芽

先日蒔いた塊根植物(コーデックス)の種が発芽を始めました。

DSCN8694

パキポディウム・グラキリス(象牙宮)

DSCN8696

今回蒔いた種類の中では今のところ1番発芽率が高めです。


DSCN8698

パキポディウム・ビスピノーサム

1番残念な感じの結果になりました。

蒔いた全ての種がカビてしまいました。。。


DSCN8700

パキポディウム・ホロンベンセ

DSCN8701

こちらもあまり成績が良いとは言えないかも(^^;)

2つ発芽して、内1つがカビにやられました。


DSCN8703

アデニウム・オベスム

DSCN8704

発芽している種はまだ1つだけですが、カビが生えた種が今のところ1つも出ていないので期待できそう。


全体的に見て、結構種がカビました。

次回は種蒔き前に消毒することも検討しようかと思ってます。

とりあえず、ここから大きく育つ株は何株出てくるか気になります。



記録メモ

2016.3.10 種まき(パキポディウム3種類、アデニウム1種類)

2016.3.14 パキポディウム・ホロンベンセ発芽確認

2016.3.15 パキポディウム・グラキリス発芽確認

2016.3.17 アデニウム・オベスム発芽確認



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ

コーデックスの種まいた

塊根植物(コーデックス)の仲間の種を入手したので蒔いてみました。

DSCN8635

ネット検索で載っていた方法を参考にしました。

蒔く前に種子をメネデール希釈液に数時間浸けます。

メネデールっていうのは芽や根が出やすくなるとか言う活力液のことです。

DSCN8647

種子をメネデール希釈液に浸けている間に某100均まで行ってシューズケースを買ってきました。

DSCN8648

Twitterで見つけたアイデアですけど、実生用のケースに丁度いいサイズなんです。

苗ポットも綺麗に並ぶしね。

用土は今回鹿沼土単品で試してみます。

DSCN8649

種子をメネデール希釈液から出して用土に蒔いた後、ケースの蓋を閉めて簡易温室の中で管理します。

発芽には20℃以上の温度があった方が良いらしいので、温室管理です。

このシューズケース、蓋と本体の間に僅かな隙間が空いているので密封されず、ケース内の湿度を保ちつつも蒸れにくくて良い感じです。

挿し木や葉挿しにも使えそうなので、これからも色々と活躍できるかも。




記録メモ

2016.3.10 種まき(パキポディウム3種類、アデニウム1種類)



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ
プロフィール

すぃ~

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
ブログ主の出品ブース

クリックしてもらえるとうれしいです。
👇

ペット ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ブログ主へのメッセージ

名前
メール
本文
広告